白い歯を入れました!
今日は自費治療を行った患者さんで、ホームページに掲載許可をいただいた方を紹介します。
50代の女性の方で、奥歯に物がはさまるということで来院されました。
診察しますと、奥歯の以前に治療された冠が合わなくなってしまった(手前の歯との隙間が広がった)ために、物がはさまりやすくなっていました。
また、冠と歯ぐきとの境目も露出して目立つようになっております。
レントゲン写真で以前に神経を抜いていたのですが、その治療に問題ないことを確認しました。
冠を外して、冠の中に虫歯が無いか確認します。
幸い虫歯は無く、歯ぐきとの境目が分からないように再度きれいに形を整えた状態です。
そしてこちらが完成した冠を装着したところです。
今回は患者さんと相談して、ハイブリッドセラミック冠にしました。
患者さんは、本物のような白い歯が入りとても喜んでいらっしゃいました。
患者さんに喜んでもらうと僕も嬉しくなります(^-^)/
ハイブリッドセラミック冠のメリットとして
・色が歯に似ているので見た目が良い。
・硬すぎないので、周囲の歯や噛み合う歯を痛めることがない。
・金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性がない。 など
デメリットとして
・色調はオールセラミック冠に劣る。
・時間が経つとやや変色しやすい。
・割れることがあるので、噛み合わせの状態によっては使用できないことがある。 などがあります。