なるべく歯を削らずに・・・・
食べ物の記事ばかりで食べログとなっていますが、きちんと仕事しているんですよ~っと言うことで、今日は保険治療を行った患者さんで、掲載許可をいただけた方を紹介します。
20代女性の方で、残念なことに第一小臼歯を失ってしまいました。
その後の治療なのですが、両隣の歯が健康な歯だったのでインプラントをお薦めしました。しかし、保険治療の範囲でと希望があり、通常ですと両隣の健康な歯をグルッと削って支台にするブリッジと言う差し歯になります。しかも前から3番目(犬歯)より奥の歯は銀歯になります。
笑うと銀歯がもちろん目立ちます。そこで健康な歯を余り削らずに、しかも銀歯が目立たないようにするにはどのような治療法があるかを患者さんと相談しました。
強度的に弱くなるデメリットがありますが、歯の裏側のみ薄く削って差し歯を作成することにしました。
こちらは歯の裏側のみ薄く削った表側からの写真です。
次は裏側の写真です。
そして出来上がった差し歯の表側です。
裏側です。
表側からはほとんど銀色の部分は見えず、差し歯部分の歯の色も自分の歯の色とピッタリ合っており、まず普通の人にはここに差し歯が入っていることは分かりません。
患者さんには大変満足していただけました (^-^)v
1

最新記事
最近のコメント
カテゴリー
月別記事
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (8)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (13)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (4)
テツ ヨシカワ デンタルクリニック
一般歯科・口腔外科・小児歯科・矯正歯科

〒063-0062
札幌市西区西町南7丁目1-29
九十郎ハイム1F
TEL:011-671-1000
FAX:011-671-1001
診療時間:
月火水木金 9:30~19:00(昼休み13:00~15:00)
土 9:30~13:00
日曜祝祭日休診
